日経MJでアスリートに最適な補給食として紹介されました。

「ANDO_」が日経新聞に掲載されました!

皆さま、嬉しいお知らせです!

福壽堂秀信のスポーツようかん 「ANDO_」日経新聞に取り上げられました!🎉

記事では、「ANDO_」がアスリートの補給食として注目されていることが紹介されています。特に、スポーツ時に必要なエネルギー補給として、和菓子の新しい可能性に光を当てていただきました。

アスリートに選ばれる「ANDO_」の魅力

一般的に補給食といえば、エナジーバーやジェルタイプの食品が主流ですが、「ANDO_」は 日本の伝統食品である“ようかん”をベースにした、新感覚の補給食 です。

さらっと飲めるジェル状のようかん

無塩・有塩の2種類を用意

登山やマラソン、トレイルランにも最適

1本100kcalでエネルギー補給が簡単

環境に配慮したエコ包装

記事では、実際に「ANDO_」を試されたアスリートの方々のコメントも掲載されており、スポーツ時の補給食としての有用性 が紹介されています。

和菓子の可能性を広げる挑戦

福壽堂秀信では、「和菓子をもっと身近に、もっと自由に」という思いのもと、伝統の技術を活かしながら、新しい形の商品開発に取り組んでいます。「ANDO_」もその一環として誕生しました。今回、日経新聞に取り上げていただいたことで、さらに多くの方々に「ANDO_」の魅力を知っていただける機会になったことを大変嬉しく思います。

これからも、和菓子の新たな可能性を広げ、皆さまに愛される商品づくりを目指してまいります!ぜひ、記事もチェックしてみてください📖✨

📌 「ANDO_」の商品ページはこちら

👉 [ANDO_商品詳細はこちら]

📌 日経新聞の掲載記事について

👉 [日経新聞の紹介サイトはこちら]

引き続き、福壽堂秀信と「ANDO_」をよろしくお願いいたします!😊

春夏冬 二升五合

今日から9月。

今年もあと4ヶ月になりました。時の経つのは早い者です。

先日、ANDO_アンバサダーの白本さんから素敵な画を贈呈いただきました。

手書きで書かれた素晴らしい画。本当にありがとうございます。

ANDO_の画の上にも「春夏冬 二升五合」の文字。

商い益々繁盛の意味の素晴らしい言葉も描いて頂き、スタッフ一同感動いたしました。

これからも、みなさまに愛される美味しい餡子を作り続けて参ります。

白本さん。本当にありがとうございました!

ヤマノブログさんに掲載して頂きました!

https://hikingnagoya.com/ando/

とても素晴らしいレビューを書いてくださいました!

ぜひ読んでみてください!

ANDO_の事をすごく丁寧に掲載されております。

初のリレーマラソン参加!

素晴らしい秋空の中、福壽堂秀信社員とANDO_愛飲してくださっている皆様とで、

「セプテンバー駅伝」に参加してきました。

1ヶ月も前からみんな緊張しっぱなし。

初めてのことで、どうしていいのやら・・・

変な緊張感の中でしたが、みんなとっても良い笑顔で走っていました!

主催者の若林様のご厚意で、ANDO_の宣伝もさせて頂き、本当に感謝です。

参加者の皆様の中には、すでにANDO_を使ってくださっている方も!!

営業部一同歓喜でした!!

本当に楽しかったです!

↑何とチーム賞まで頂きました。恐縮でございます・・・

ANDOノーマルチーム

ANDOパワーチーム

2チーム出させて頂きました。

もちろんANDO_飲んでます!暑くてもさらっと飲めるからほんっと良いですね!!

さて、次はどのリレーマラソンに出ようかなと、検索しております・・・・

UTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)

ANDO_アンバサダーの、西村選手と平林選手が世界最高峰のトレイルレースに参加してこられました。

西村選手は、日本人2位の快挙!

平林選手も見事完走!!

素晴らしい走りを見せてくれました。

もちろんANDO_もたくさん持って頂き、海外レースでとてもとても重宝したそうです。

海外のレースでもいつもと変わらない美味しい餡子でエネルギーチャージしてくださいました。

ANDO_で完走できたと言っても良いとの嬉しい言葉も頂きました!

西村選手、平林選手!

本当にお疲れ様でした!

TJAR(トランスジャパンアルプスレース)

2022年8月6日〜8月14日に富山県から静岡県にかけての日本列島を縦断する壮大なレースが行われ、

ANDO_スペシャルアンバサダーの土井陵(どいたかし)選手が圧倒的なスピードで優勝されました!

結果は、大会記録を6時間以上更新する4日間17時間33分という大会新記録で見事優勝!

ANDO_スタッフも南アルプスで応援する予定が、土井さんのスピードに追いつけず、会うことはできませんでしたが、

ライブで優勝の瞬間を見てきました!

本当にすごい!速さもそうですが、強さがすごかったです。

最高の笑顔でゴールされました。

土井選手、本当におめでとうございます!

土井さんのこれからの挑戦をANDO_は応援していきます!

ANDO_を製造してくださっている皆様です!

ANDO_は、福壽堂秀信の餡子職人の皆様の手で作られています。

餡子は和菓子の命といえるもの。

餡子職人が丹精込めて炊いた餡子は格別に美味しいです。

ANDO_が美味しいのは、この職人の皆様の愛情が込められています。

素材は全て国内産、そして餡子は自社製餡。ミネラルは宮古島の雪塩。

体を酷使しているアスリートだからこそ、体に良いものを。

チャレンジしている皆様に秒でエネルギーをお届けいたします!

野沢温泉4100Dに行ってきました!

3連休の海の日は、トレイルランニングの大会が盛りだくさん!

ANDO_スタッフは、野沢温泉4100Dにお邪魔してきました。

受付会場では、ANDO_を取引頂いているSATOH SPORTS様が出店されており、ANDO_がみるみるうちに無くなって

完売致しました!選手の皆様の走りの後押しになった事だと思います!

さて、大会ではANDO_サポート選手が大活躍!!!

65KM女子では、チームシガウマラの板垣成美選手が、女子総合優勝!

37KM男子では、トップアンバサダーの竹村直太選手が男子総合5位!

素晴らしい成績です!強さの源は、きっとANDO_が素早く補給できるからでしょう(笑)

お二人とも本当におめでとうございます!今後の活躍も楽しみにしています!

アンバサダー勢揃い

https://runplustrail.jp/?pid=169230397

7月6日は発売のランプラストレイルは、ANDO_アンバサダー勢揃いの特集です!

西日本のウルトラ三人衆は皆様ANDO_をご愛飲いただいております。

みなさんの強さの秘訣は、ANDO_?(笑)

今回もランプラストレイルは見どころ満載ですね!

話題のANDO_が地上波に!!